1/28(火)に、次世代コンテンツセミナー『世界初のAIアニメはこう作られた』を開催致しました。
(AIワークショップ共催)

お陰様をもちまして、約70名の方にご参加いただくことができました。

参加者の皆様、またパネリストの方々及び会場設営等ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。

 

※1/28セミナーの詳細は以下の通りです。

 

1/28(火)開催 
2025年 第1回 次世代コンテンツセミナー(AIワークショップとの共催)
世界初のAIアニメはこう作られた

< 開催日時 >  2025年1月28日(火) 16:00~18:00
 <会  場> LODGE
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町
LINEヤフー株式会社 本社オフィス内 17F(受付は2F)
(東京メトロ永田町駅 9a出口直結/東京メトロ赤坂見附駅 D出口より徒歩3分)
【ZOOMによるリモート参加推奨】
 <登  壇  者> 創造的code corrupter 伊藤博文 氏
 < モデレーター > 次世代メディア研究所 代表 鈴木 祐司

 

<概要>

局アナがグリーンバックで主人公を演じた映像がキービジュアル。
生成AIでキャラクター化し、アングルや演技も自由自在に演出。
背景画像や作詞作曲なども新たな境地が拓かれた。

人間の創造力が生成AIでどうパワーアップされ、独自の作品が完成したのかを徹底的に解説。
ドラマやCMなどへの応用も可能です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

©2014次世代メディア研究所