12/3(火)に、次世代コンテンツセミナー『“ネット>テレビ”の1年?~2024年の振り返り~』を開催致しました。
お陰様をもちまして、約50名の方にご参加いただくことができました。
参加者の皆様、またパネリストの方々及び会場設営等ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。
※12/3セミナーの詳細は以下の通りです。
12/3(火)開催
2024年 第10回 次世代メディアセミナー
『“ネット>テレビ”の1年?~2024年の振り返り~』
< 開催日時 > | 2024年12月3日(火) 16:00~18:00 |
<会 場> | LODGE 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 LINEヤフー株式会社 本社オフィス内 17F(受付は2F) (東京メトロ永田町駅 9a出口直結/東京メトロ赤坂見附駅 D出口より徒歩3分) 【ZOOMによるリモート参加も可】 |
<登 壇 者> | ㈱電通 第2ソリューション局 エグゼクティブ・ソリューション・ディレクター 北 弘樹 氏 フジテレビ ビジネスセンター事業部 野村 和生 氏 |
< モデレーター > | 次世代メディア研究所 代表 鈴木 祐司 |
※セミナー会場の「LODGE」は、LINEヤフー本社オフィス内にあるスペースです。
LODGEはZホールディングスグループ各社と各種企業団体のオープンコラボレーションを目指して活動し、コロナ禍における現在はオンラインイベントの収録配信会場としても活動しております。
<概要>
選挙投票でテレビや新聞よりネット(SNSや記事・動画)を参考にする人が増えている。
また動画消費では、テレビのリアルタイム視聴は減少の一途だが、逆にネット動画は急増を続けている。
質量ともに躍進が続くネットだが、テレビ局はどう対応したらよいのか。
代理店は状況をどう分析し、どんな対応策があると考えているのか。
現状を正しく認識し、その背景を冷静に分析しよう。
そして有効な対策は何か。業界のキーマンと徹底的に議論する。